静岡県での古材や古民家の鑑定、耐震診断・補強についてお気軽にご相談下さい。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 年別アーカイブ: 2020年

年別アーカイブ: 2020年

wakurasu 静岡県の古民家不動産!

一般社団法人 静岡県古民家再生協会と連携して、地域の古民家を中心とした空き家活用に日々取り組んでいます。 大井川流域のご案内を得意としていますが古民家であれば、どこへでも。。。 たとえば、御殿場アウトレットの西の江戸時代 …

日本一の巨峰の里の     素敵な古民家!

リフォーム済みの古民家でした。 素晴らしい展望が望める古民家 心豊な暮らしができる住処!

牧之原市の空き家活用!    ふるカフェに造形作家の    鉄製暖炉到着!

可愛い薪ストーブだと騒いでいたら これは、暖炉だよと言われたました。 薪で、暖を楽しむのは  ストーブ 薪で、火を楽しむのは、 暖炉 だそうです。 ま

空き家問題に取り組む!     古民家再生協会!

空き家特措法が制定される5年前より 私達 静岡県古民家再生協会は、2009年から空 き家古民家の活用に取り組んでまいりました。 現在は、全国古民家再生協会の仲間と全国で 古民家空き家の活用を中心に古民家以外の 空き家の活 …

鮭川村と連携協定!

鮭川村と山形県古民家再生協会! 全国各地域で古民家再生協会の空き家対策 が始まっていきます。 そして、愛知県では、 愛知県古民家再生協会と東栄村さんの 連携協定の知らせも届きました。

多くの空き家古民家を救う

雨漏りさえしていなければ、 立派は梁! 9寸角の大黒柱! 取得が安価な 上級者向けのDIY物件と言うのは どうでょうか?

地域に「活性化」だけでなく「終活」という新たな選択肢を

空き家、古民家の活用を進める上で、重要になってくることは、出口の選択になります。日々様々な活用の出口をつくり続けていくことが大切になります。

福岡県 みやま市連携協定

本日、福岡県のみやま市様と空き家対策に 関しての連携協定が締結されました。

服部家 建築士会様見学会

現場見学会を開催させて頂きました。 古民家再生協会の会員も一緒に勉強させて 頂き、有意義な1日となりました。

« 1 2 3 9 »
PAGETOP